MENU
SUGEEENO夫婦
【好きなところで好きな人と好きな仕事を!】を目標としている北海道在住30代子なし夫婦です。

★シンプル×カラフル
★身軽で自由に
★作るを楽しむ
★自分達らしく生きる

をテーマに「後悔しない人生を生きる為の、シンプルライフ」を発信しています!
カテゴリー
サイトリニューアル中!

超コンパクトで音の良いBluetoothスピーカーレビュー【EWA-A106Proは持っていて損なし!】

当ページのリンクには広告が含まれています。
EWA-Bluetooth-speakerのアイキャッチ画像

とにかくコンパクトで音質の良い便利なスピーカーをお探しではありませんか?

「探すのが面倒だから100均のスピーカーを買おう」なんて考えている人はちょっと待って!!

スピーカーランキングには載っていなくてもマジでオススメしたいスピーカーを紹介します。

本記事では3000円以内の超ミニマムな「EWA Bluetoothスピーカー A106Pro」をご紹介します!

悩み多きラッコito

お気に入りの音楽を、どこでも簡単に聞けたら…。持ち運びも簡単でコンパクトなスピーカーは無いかしら…。

DON

そんなシンプルな願いを叶えてくれるスピーカーが「EWA BluetoothスピーカーA106Pro」です。超コンパクトで場所やシーンを選ばず操作も簡単!おまけにデザインも超シンプル!

目次

小さくて優秀なスピーカー

音質へのこだわりを書いた画像
(出典:Amazon)

室内で作業やお仕事をするときに欠かせないのが音楽、そうBGM。

大好きな音楽やラジオを聞きながら仕事をするとリラックスできて効率も良いですよね。

みなさんはご自宅で音楽やラジオを聞く際にどんなスピーカーを使っていますか?

私たち夫婦は「EWA BluetoothスピーカーA106Pro」を使っています。

コンパクトに暮らしたい私たち夫婦にはピッタリだったので悩んだ末に購入を決めました。

購入する前はコード付きのUSBから電源が取れるスピーカーを使っていました。

ただ、部屋の掃除や見た目(配線)を考えるとコードレスのスッキリとしたスピーカーが必要でした。

今では「EWA BluetoothスピーカーA106Pro」が暮らしに欠かせない存在となっています。

これからも使い続けていきたいと思っています。

EWA BluetoothスピーカーA106Proを選んだ理由

個のスピーカーを選んだ3つの理由の説明画像

超コンパクト

構造や音質の良さの説明画像
(出典:Amazon)

とにかく超コンパクトで可愛らしい。

100均で販売中のスピーカーより更にコンパクトです。

このサイズで予想以上にクリアな音を出してくれます。

シンプルで美しい

シンプルさと防水の説明画像
(出典:Amazon)

作りは本当にシンプルです。

ボタン1つに充電穴が1つのみ、以上!

シンプル過ぎれ惚れ惚れしてしまいます!

余計なモノが付いていないことでホコリが入る心配も少なく、最終的に故障の原因が少なくなります。

重厚感のある頑丈な作り

コンパクトサイズでありながら、ずっしりとした重厚感があるのがこのスピーカーの特徴。

ボディ全体がプラスチックやシリコン素材ではなくスチール素材でできています。

ですので、持った感じもすっじりと感じられます。

軽さよりも音質を重視しているため、しっかりとした作りになっていることが安心でした。

実際に購入してみての付属品

スピーカー本体と付属品説明画像

実際に購入すると手の平に乗るくらいの小さな箱に入って届きます。

中に入っているモノはこちらです。

  • 本体
  • ケース
  • 充電コード
  • 説明書

充電コードについては本体側がタイプCで、コンセント側がタイプAになります。

ほとんどのご家庭で充電可能です。

ケースも付いているので外出時や入浴の際も入れて持ち運べるので便利です。

使用感はこんな感じ【あらゆるシーンにFIT!】

スピーカーの使用感を3つ書いた画像

使用中に感じていることをまとめています。

参考にどうぞ!

自宅での作業中や料理中、お風呂でも

作業中や入浴中でも使えるイメージ画像

コンパクトであるため、どこにでも持ち運んで使うことが可能です。

自宅での作業中はもちろん、料理や入浴の際も問題なく使用することが可能です。

防水機能搭載で安心してお風呂でも使用可能です。

スマートフォンとセットであらゆる場所で使えるのは便利ですよ!

勤務先のプレゼンテーションで

会議中でも使えるイメージ画像

仕事の際にサクッとプレゼンや動画視聴をする時にとても重宝します。

資料やレジメ、カンペを印刷したり、パソコンやプロジェクター、スピーカー・・・

プレゼンテーションって意外と準備する物って多くないですか?

スピーカーだけでも小さくなると準備もかなり楽になります。

アウトドアや旅行先で

腰ひもに引っかけて気軽に使えるイメージ画像

スマホにつなげばすぐに音楽を流すことが可能です。

キャンプや外出の際に音楽が必要な時はすぐに音楽を流すことができます。

アウトドアでギアコンパクトさは正義。

小さければ持ち運びも楽ですし、音質もそこそこなのでオススメです。

再生中のボタン点滅【唯一の残念な点】

残念な点を示す画像

1つ残念な部分を上げるとすれば、再生中にボタン点滅が続くのが残念な点です。

部屋を暗くして映画鑑賞をしているとボタン点滅があるために映像に集中できないことがありました。

工夫すれば気にならなくなりましたが、できれば点滅しない方が良いと感じました。

それ以外は特に問題は感じませんでした。

こんな機能があれば良いな【個人的な意見】

あくまで個人的な意見ではありますが、底面に磁石がついていてスマホの裏や壁などに固定できて便利になるのではないかと感じました。

EWA BluetoothスピーカーA106は機能的には十分ですが、壁に貼り付けたりできません。

実際に調べてみたら側面に磁石が付いているスピーカーも他社から販売されていました!

スマホの背面にや壁に貼って使用可能なのでそちらもオススメです!

そちらはこちらからチェックしてみてください。

コンパクトに暮らす人にオススメの理由

コンパクトに暮らす人にオススメする理由を4つ示す画像

ミニマムで音質も良い!

EWA BluetoothスピーカーA106Proはこんなに小さくて音も良い!

100均とは比べ物になりません。

  • 製品寸法    :   約48 x 48 x 39mm
  • 製品重量    :   約175g
  • 入力      :  5V – 500mA
  • 再生可能時間  :   約12時間
  • 充電時間    :  2時間

このサイズ感で音質も良いことは所有するに値する強みです!

Bluetoothで接続可能【コードレス】

Bluetooth5.0対応なので、ほとんどのデバイスと連携可能です。

パソコンやスマートフォンなど、Bluetooth対応をしていれば接続可能です。

接続後、再生すれば音楽やYouTubeなどあらゆる音源を流ることができます。

期待以上の音質!

小型でも低音がでるイメージの画像
(出典:Amazon)

「小さいスピーカー = 音が悪い」と言うのは昔の話だと思っています。

コンパクトで音質が良い。

ミニマムで音質の良いコスパの良いスピーカーを探しているのであれば本当に買いです!

購入してこのサイズ感と音質を味わってほしいです。

是非、こちらからチェックしてみてください!

シーンを選ばない

シーンを選ばず持ち運べることがこのスピーカーの強みです。

このサイズなら、いつでも、どこでも使えます。

シーンを選ばず使用できることは便利であり、使い勝手が良すぎです。

EWA Bluetoothスピーカーでスタイリッシュな暮らしを!

コンパクトさが分かるデスク周りの写真

スピーカーがどこにあるか分かりますか?

このサイズのスピーカーは一家に1台あると便利です!

「お気に入りの音楽や動画を、いつでも、どこでも簡単に再生できたら…」

そんなシンプルな願いを叶えてくれるのが、この「EWA Bluetooth スピーカーA106Pro」です。

小さなボディからは想像もつかないほどクリアな音を届けてくれます。

手のひらに収まるサイズで置き場所を選ばず、操作もデザインもシンプル。

こんなにミニマムでシンプルなスピーカーがあれば、暮らしの質をもっと押し上げてくれること間違いなしです!

是非、「EWA Bluetooth スピーカーA106Pro」を使って地良い暮らしを実践しましょう。

あわせて読みたい
グレゴリーのリュックを愛用し続ける理由【デイパック長期使用レビュー】 丈夫で使い勝手が良い、ずっと大切に使えるリュックはこれしか知らない。 私が20年以上グレゴリーのデイパックを背負い続けて、これからも背負い続けたい理由を書きまし...
にほんブログ村 にほんブログ村へ

この記事を書いた人

人生「RPG」攻略できると信じる
SUGEEENO夫婦の夫

“自由”をこよなく愛する人

趣味▶ブログ・サウナと水風呂・料理
好きな漫画・アニメ▶ドクタースランプ・BLACK LAGOON・進撃の巨人
好きなゲーム▶ザグレートバトル3・桃鉄・ボンバーマン
好きな食べ物▶焼肉・焼きそば・コロッケ
大好きなお菓子▶ピーナッツチョコ
大好きな飲み物▶カルピス・コーヒー
地元を自慢するなら▶日本酒が美味しい
お米派?パン派?麺派?▶お米派

目次