MENU
SUGEEENO夫婦
【好きなところで好きな人と好きな仕事を!】を目標としている北海道在住30代子なし夫婦です。

★シンプル×カラフル
★身軽で自由に
★作るを楽しむ
★自分達らしく生きる

をテーマに「後悔しない人生を生きる為の、シンプルライフ」を発信しています!
カテゴリー
サイトリニューアル中!

アレンジは無限大!?業務スーパーのグレープモラセスのレビュー!

当ページのリンクには広告が含まれています。
アレンジは無限大!_業スーで売ってるグレープモラセスのレビュー!

グレープモラセスは鉄分やポリフェノールなどミネラル豊富な甘味料です。

もっと早くから知りたいと思ったのでこの記事を書きました。

本記事ではグレープモラセスについてレビューしました。

目次

グレープモラセスとは

グレープモラセスの写真

グレープモラセスとは、ぶどうから取れる糖蜜です。

ぶどうを圧搾して果汁を煮詰めることで作られます。

製造過程で砂糖や添加物を加えないため自然な甘みが特徴です。

深いコクと酸味のバランスが魅力で、パンやヨーグルトにかけたり、お菓子や料理の甘味料として使われます。

少し黒糖に似ていると感じました。

栄養面でも注目されておりぶどうに含まれる鉄分やカルシウム、ポリフェノールの成分が健康志向の人々に支持されています。

鉄分が豊富で貧血予防やエネルギー不足の解消に役立つとされているので、特に女性におすすめです!

独特の風味があり少量でも満足感が得られるのも魅力的です。

みりんや砂糖の代わりに使うことでコクのある味付けが楽しめます。

保存性が高く、長期間使えるのも便利なポイントです。

健康的で自然な甘味料を探している人には、ぜひ試してほしい一品です。

業務スーパーのグレープモラセルの特徴

グレープモラセルの特徴を示す画像

ネットスーパーや業務スーパーで購入可能です。

気になる方はこちらからチェックしてみてください。

特徴

  • 原材料:ぶどう
  • 内容量:350g
  • カロリー:276kcal(100gあたり)

グレープモラセスの活用アイディア

グレープモラセルの3つの活用法のイメージ写真

砂糖の代わりに使えるので、どんな料理にでも使えます。

ただ、ほんのりぶどう香りがするので香りの強い料理には向かないでしょう。

私が使ってみてオススメしたい料理は次の通りです。

ホットケーキ

実際にメープルシロップの代わりにかけて食べてみましたが、ぶどうの香りと優しい甘さ、コクがとても美味しかったです。

個人的にはメープルシロップの代わりでも良いと思いました。

値段的にも蜂蜜の半分ですし、長く付き合っていきたいと感じました。

ケーキやベーグル

実際にキャロットケーキ作りやベーグルに使用しました。

キャロットケーキはシットリして優しい甘さのケーキが焼き上がり、妻にも好評でした。

ベーグルにも砂糖の分量の半分を入れてみました。

焼きあがった時にほんのりぶどうの香りがして、優しい甘さのベーグルになりました。

ただ砂糖を入れるより、香りや甘さも良く感じられたので使って良かったです。

煮込み料理

肉じゃがや煮物、カレーなど味に深みやコクを出したい料理に合いますよ。

砂糖と共に少量加えることで格段に味と風味が変わります。

実際に使ってみた感想

グレープモラセスをトーストで使用した写真

実際に使ってみた感想としては、予想以上に使いやすく美味しいので今後も使い続けたいと思いました。

私はトーストにピーナッツバターを塗って、その上にモラセスシロップをかけて食べたりしています。

他にもヨーグルトやパンケーキにそのままかけても美味しいですし、料理やパン作り、スイーツまで幅広く使える。

無添加で体にも優しいということで、使わない理由は無いと感じています。

業務スーパーだと300円程度のお値段で買うことができるので、蜂蜜などの代用品としても使えるなと思いました。

気になる方は是非チェックしてみてください!

使用時の注意点

  • 分量
  • 保存方法
  • 使い過ぎ

グレープモラセスを使う際は次の3つの注意点をおさえましょう。

押さえておくと、よりおいしく安全にお使いいただけますよ。

分量

まず、風味が独特で濃厚なため、分量に注意が必要です。

少量でも十分に甘みとコクが出ます。

最初は控えめにして、味を見ながら調整していきましょう。

保存方法

保存方法は直射日光や高温多湿を避けて保存しましょう。

冷暗所で保存することで風味を長持ちさせることができます。

開封後は、冷蔵庫に入れてカビの発生を防ぎましょう。

使い過ぎ

最後に、糖分が多い点を意識することも大切です。

自然由来とはいえ糖分が含まれているため、摂取量を調整し、過剰な摂取を避けることで健康的に楽しめます。

これらのポイントを守れば、グレープモラセスを安心して活用できます!

最後に

グレープモラセスについて書いてきました。

実際にみなさんは甘みやコクを加えるためにどんな調味料を使っていますか?

聞きなれない名前かと思いますが、グレープモラセスシロップは砂糖の代わりになる万能な甘味料と言えます。

砂糖では取れないミネラルなども摂れますし、味に深みが出ます。

気軽に暮らしに取り入れてモラセスライフを楽しんでみましょう!

良ければこちらからチェックしてみてください。

あわせて読みたい
業務スーパーのマッサマンカレーペーストのアレンジレシピ【フライパンで簡単アレンジ】 ネットスーパーや業務スーパーで購入できるマッサマンカレーペーストを使って、ワンランク上の美味しいカレーが作れるのでご紹介します! 意外とマッサマンカレーだけを...
にほんブログ村 にほんブログ村へ

この記事を書いた人

人生「RPG」攻略できると信じる
SUGEEENO夫婦の夫

“自由”をこよなく愛する人

趣味▶ブログ・サウナと水風呂・料理
好きな漫画・アニメ▶ドクタースランプ・BLACK LAGOON・進撃の巨人
好きなゲーム▶ザグレートバトル3・桃鉄・ボンバーマン
好きな食べ物▶焼肉・焼きそば・コロッケ
大好きなお菓子▶ピーナッツチョコ
大好きな飲み物▶カルピス・コーヒー
地元を自慢するなら▶日本酒が美味しい
お米派?パン派?麺派?▶お米派

目次